こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。
今年も受験シーズンが近づいてきました。
高校受験、大学受験、就職試験など控えている方、家族に受験生がいる方も多いと思います。
家族としてどんなサポートができるのか?とお悩みの方も多いかと。
ずばり、受験生は腸活でサポートするのがおすすめです!!
*睡眠時間が短い
*食事の時間が不規則
*ストレスフル
*食事が乱れがち
*座っている時間が長い
など腸内環境が悪くなる条件がそろっています。
腸内環境が悪くなると
*便秘や下痢、お腹の張りなどおなかの調子が悪くなる
*病気になりやすくなる
*メンタル的に落ち込みやすくなったり、イライラしやすくなる
*睡眠の質が悪くなる
*集中力が続かない
など、受験シーズンには避けたい状態に。
今のご時世、受験生に何より大切なのは、受験当日健康であること!!
腸内環境を整えていくことで、病気になりにくくなる、集中力が上がる、本番で実力が発揮できる、などよいことがたくさん。
美腸活 2023-03-25 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 前回は、お腹のお悩みは ①便秘タイプ・・便が出ないorかたい ②下痢タ ...
美腸活 2023-03-19 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。 ...
美腸活 2023-03-13 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 多くの方にご愛飲いただいている美腸活青汁ですが、他の青汁とは違う大きな特徴 ...
美腸活 2023-03-07 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 スギ花粉の飛散が始まり、花粉症の症状が辛い方も多いのではないでしょうか? ...
美腸活 2023-03-01 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご愛飲いただいているみなさまありがとうございます。 SNSで ...
美腸活 2023-02-23 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-17 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-11 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸内環境を整えるには ①食事のバランスを整えること ②適度な運動をする ...
美腸活 2023-02-05 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 昨年末、美腸活青汁に使われている大麦若葉の圃場を見に鹿児島に行ってきました ...
美腸活 2023-01-29 22:49:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご購入いただいたみなさまから一番よくいただくご質問は何だと思い ...