美腸活 - 2023-03-19 20:00:00

腸活×アロマテラピー


こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。

 

お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。

①便秘タイプ・・便が出ないorかたい

②下痢タイプ・・便が出過ぎるorゆるい

①の便秘タイプの多くは、食事や運動での調整が有効です。

②の下痢タイプの方は、ストレス過多など自律神経が乱れている方が多く、ストレスの原因が何なのかに気づくことと、自律神経コントロールが有効です。

 

自律神経には交感神経と副交感神経があり、人は1日の中でバランスをとりながら生活しています。

活動する時間である午前中からお昼にかけて交感神経がピークになり、午後から深夜にかけて副交感神経がピークになり就寝する。そして朝にかけてまた交感神経が優位になっていくことで覚醒して活動する。

自律神経のバランスが良いときは、静と動のバランスも取れていて目覚めも良く寝つきも良い状態。

そして腸を含む内臓は自律神経によって調整されているので、消化吸収、血圧、血流など内臓機能も正常に働いている状態。

自律神経のバランスが良いことが健康&美腸の条件と言っても過言ではありません。

 

②の下痢タイプな方は、ストレスフルで交感神経優位型の方が多いです。

日々忙しく、なかなかリセットできず過緊張な状態で日々頑張っている。

そんな方におすすめなのは、自律神経調整に優れた自然療法であるアロマテラピーを生活に取り入れること。

初心者の方におすすめなのは、空間に香りを芳香させる芳香浴。

寝室に心地よいと感じる香りを芳香させるだけでも寝つきや眠りの質が変わってきます。

 

腸自体に病気はないのにゆるい状態が続くという方は、生活に香りを取り入れることにチャレンジしてみてください。

 

 

 

 

フェイスブック、ツイッター、ラインで情報をシェアできます。

ブログ TOP

ブログ 2023-05-23 12:45:00

こんにちは!スタッフの伊藤です♪ 少し前の話になってしまいますが、GWに糸島へ行ってきました! 下関に引っ越してきて約13年経ちますが初 ...


ブログ 2023-05-11 11:00:00

シリカシリカがリニューアルをして、早いもので1周年を迎えます!! ありがたいことにリニューアル後も沢山の方々にシリカシリカをご愛飲頂き、ス ...


ブログ 2023-05-02 18:38:00

こんにちは! しあわせ家族生活 大和です(^o^)丿   明日からゴールデンウィークですね! 今年はなんと「5連休」!! ...


ブログ 2023-04-25 11:37:00

この度、【キレイにヤセるダイエット】がテーマのポコチェ5月号に美腸活青汁が掲載されました! 「未来の自分を変える。腸活のため作られた❝ ...


ブログ 2023-04-21 17:31:00

こんにちは、スタッフの大和です(^o^)ノ   だんだん暑くなり のどが渇く季節になりましたね!   先日、私 ...


ショッピングガイド
0507234 / 276 / 712