美腸活 - 2023-02-23 20:00:00

腸タイプ別おすすめの運動


こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。

 

腸活で運動をする目的は、

①腸の動きを良くすること

②お腹周りの筋肉を鍛えること。

ということで、2つの目的をお伝えしてきました。

今回は、もう少し詳しく自分のお腹にはどちらの運動がおすすめなのか『腸タイプ別おすすめの運動』をお伝えします!!

腸タイプには下がり腸、冷え腸、むくみ腸、たまり腸、ガス腸、ストレス腸の6つのタイプがありますが、腸のタイプによっておすすめの運動は変わってきます。

 

腸の動きをよくする運動がおすすめなのは、腸の動きが悪くなることで起こる不調だったり、自律神経の影響で腸の動きが悪くなっている状態のたまり腸、ガス腸、ストレス腸の方。

副交感神経が優位になるようにしっかり呼吸を行いながら、行える有酸素運動がおすすめです。

睡眠パターンが悪い方は、お風呂上がりや夜寝る前にストレッチやセルフ腸もみをしてみてください。

腸のゴールデンタイムである0時までには就寝することもお忘れなく!!

 

お腹周りの筋肉を鍛える運動がおすすめなのは、腸を支える筋肉が弱くなっていたり、お腹周りの筋力が無く代謝が悪くなっている状態の下がり腸、冷え腸、むくみ腸の方。

腸を支えている腸腰筋やお腹周りの筋肉(腹横筋、横隔膜、骨盤底筋群、多裂筋)を鍛えていくことがおすすめです。

おへその下がぽっこりしている方、お腹がいつも冷たい方、浮腫みやすい方は腸活に筋トレを取り入れてみてください!!

 

ぜひ自分の腸タイプにあった運動を取り入れてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フェイスブック、ツイッター、ラインで情報をシェアできます。

ブログ TOP

ブログ 2023-05-23 12:45:00

こんにちは!スタッフの伊藤です♪ 少し前の話になってしまいますが、GWに糸島へ行ってきました! 下関に引っ越してきて約13年経ちますが初 ...


ブログ 2023-05-11 11:00:00

シリカシリカがリニューアルをして、早いもので1周年を迎えます!! ありがたいことにリニューアル後も沢山の方々にシリカシリカをご愛飲頂き、ス ...


ブログ 2023-05-02 18:38:00

こんにちは! しあわせ家族生活 大和です(^o^)丿   明日からゴールデンウィークですね! 今年はなんと「5連休」!! ...


ブログ 2023-04-25 11:37:00

この度、【キレイにヤセるダイエット】がテーマのポコチェ5月号に美腸活青汁が掲載されました! 「未来の自分を変える。腸活のため作られた❝ ...


ブログ 2023-04-21 17:31:00

こんにちは、スタッフの大和です(^o^)ノ   だんだん暑くなり のどが渇く季節になりましたね!   先日、私 ...


ショッピングガイド
0507157 / 199 / 712