美腸活 - 2022-11-12 11:27:00

コンビニでもできる腸活3選 ~ご飯編~


こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。

 

腸活をする際には、もちろん自炊をするのが1番ですが・・

仕事や塾などで忙しい方は、3食自炊をするのが難しい方も多いですよね。

今回出会った高校生たちも、学校が終わって塾に直行して夜遅くまで授業という子が多く、コンビニを使うという子が多かったです。

 

ということで、今回は、先日行った高校での腸活講座の中で、高校生にいただいた

『コンビニでもできる腸活方法はありますか?』

にお応えしたいと思います。

 

コンビニ=腸活の敵と思われがちですが、実は腸活できる商品もたくさんあります!!

たくさんのコンビニがあり、たくさんの商品があるので、今回はコンビニでの腸活的お食事の選び方を3つお伝えします。

 

①スラッシュチェック

まず一つ目は、商品の原材料をチェックして、なるべく食品添加物が少ない商品を選ぶこと。

原材料を見たときに、/(スラッシュ)より後に書いてあるものが食品添加物。

善玉菌が苦手な食品添加物をできるだけ少なくすることが美腸への近道です。

 

②パンや麺よりご飯を選ぶ

何を買おうか迷ったときは、パンや麺などの小麦粉製品よりは、ご飯を選びましょう。

特に朝ごはんや昼ご飯で小麦粉製品を食べている日は、ご飯を選びましょう。

 

③ねばねばしたものを選ぶ

腸活に必須の水溶性食物繊維を摂取するために、ねばねばしたものが入った商品を選びましょう。

オクラや長芋、なめこ、海藻が入った商品もたくさん。

ねばねば系がない場合は、お野菜など食物繊維が豊富な商品を選びましょう。

 

腸活をする=ベストな選択をすることではなくて、

いまある環境の中で、ベターな選択をしていくこと。

少し意識するだけでも腸内環境は変わっていきます。

ぜひコンビニでの腸活。

実践してみてください。

 

 

 

 

 

 

フェイスブック、ツイッター、ラインで情報をシェアできます。

ブログ TOP

ブログ 2023-05-23 12:45:00

こんにちは!スタッフの伊藤です♪ 少し前の話になってしまいますが、GWに糸島へ行ってきました! 下関に引っ越してきて約13年経ちますが初 ...


ブログ 2023-05-11 11:00:00

シリカシリカがリニューアルをして、早いもので1周年を迎えます!! ありがたいことにリニューアル後も沢山の方々にシリカシリカをご愛飲頂き、ス ...


ブログ 2023-05-02 18:38:00

こんにちは! しあわせ家族生活 大和です(^o^)丿   明日からゴールデンウィークですね! 今年はなんと「5連休」!! ...


ブログ 2023-04-25 11:37:00

この度、【キレイにヤセるダイエット】がテーマのポコチェ5月号に美腸活青汁が掲載されました! 「未来の自分を変える。腸活のため作られた❝ ...


ブログ 2023-04-21 17:31:00

こんにちは、スタッフの大和です(^o^)ノ   だんだん暑くなり のどが渇く季節になりましたね!   先日、私 ...


ショッピングガイド
0507178 / 220 / 712