こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。
先日、高校生に向けて腸活をレクチャーさせていただく機会をいただきました。
部活や勉強に忙しい高校生。
特に大学受験を目指している高校生は、学校後さらに塾で勉強し、家に帰るのが夜遅い時間になる生活。
*勉強や将来への不安などストレスが多い
*睡眠時間が短い
*食事が乱れがち
というおなかを乱す条件がそろっています。
腸内環境も自律神経も、加齢とともに乱れると言われていますが、受験期の高校生は、若いけれど大人以上に乱れる時期なように感じます。
自分の腸内環境をチェックする質問では
腸内環境が良い子は全体の10%
何らかの不調を抱えている子が70%
慢性的におなかの調子が悪い子が20%
今回参加してくれた高校生の9割の子が、なんらかのおなかの不調をかかえているという結果でした。
*授業中におなかが痛くなる
*公共交通機関で急におなかが痛くなる
*外食やコンビニが多い
*便秘で悩んでいる
*便秘と下痢を繰り返す
などけっこう深刻な悩みを抱えている子も。
講座の中で、
*腸は免疫、メンタルにも大きく影響すること
*血液の質を決めるため、美容と健康の根本であること
*基本の腸活の3ステップ
をお伝えしました。
受験日を迎えるまでに、勉強だけでなく腸内環境を整えておくことが大切。
腸活をして心も体も整えながら、自分の目標に向かって頑張ってほしいです。
次回は、高校生からご質問いただいた
コンビニでもできる腸活
をお伝えしたいと思います。
ブログ 2023-11-07 17:08:00
こんにちは!スタッフの大和です(^o^)丿 先日、あの人気商品「シリカシリカ」の撮影をしました! 本格的な撮影ワクワクしちゃいますね♪ ...
ブログ 2023-10-31 13:37:00
朝晩は冷え込んできたかと思えば、日中はまだ暖かい日もあったりと、 何かと身体に不調を感じたり、だるさを感じる季節です。 ちょっとしたセル ...
ブログ 2023-10-16 12:22:00
こんにちは!スタッフの伊藤です♪ 寒暖差も激しくインフルエンザも流行っていますね・・ 朝晩は冷えるので私はよくMEGURUを飲んで身体の ...
ブログ 2023-09-07 09:57:00
こんにちは!スタッフの水口です(^^)/ 先日、門司港にお散歩に行きました‼ 週末は観光客の方がとっても多く賑わっていましたよ~ バナ ...
ブログ 2023-08-25 14:13:00
こんにちは!スタッフの伊藤です♪ まだまだ暑さも厳しい日がつづいていますがいかがお過ごしでしょうか。 屋外はとても暑く、室内はクーラーが ...