こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。
いつも自炊できると良いけれど、たまには外食したい。
腸活をする=外食できない
と感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
腸活をしていても、ポイントを押さえれば外食は可能。
ということで、今回は外食しても腸活しやすい『美腸活的外食のお店の選び方』のポイントをお伝えします。
① 麺やパンよりご飯系のお店を選ぶ
腸活的には、小麦粉よりは米がおすすめです。
雑穀米はもち麦ご飯が食べられるお店だとよりベストです!!
② 野菜が食べられるお店を選ぶ
腸活に必須の食物繊維!!
単品のお食事よりも、野菜をたくさん使ったお料理が食べられるお店を選びましょう。
たくさんの食材が食べられるお店だとよりベストです!!
③ 手作りのお店を選ぶ
素材にこだわったお店や、店内で素材から調理されているお店が腸活的にはおすすめです。
チェーン店よりは、シェフがいる地元のこだわりのお店がベストです!!
今回は、『美腸活的外食のお店の選び方』をお伝えしました。
お店を選べば、自炊をするよりも美味しく腸活できることも。
ぜひ、外食する際はお店選びの参考にしてみてください!!
ブログ 2023-03-24 12:36:00
こんにちは! スタッフの伊藤です。 だんだんと暖かくなってきましたね♪ 少し前の話になりますが、先月下関の赤間神宮へ厄払いへ行ってきまし ...
ブログ 2023-03-15 13:29:00
桜の便りが待ち遠しいこの頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 いつも「しあわせ家族生活」をご利用いただきましてありがとうございます。(^▽^ ...
ブログ 2023-03-03 10:21:00
こんにちは!!Instagram担当の大和です♪ かれこれInstagram毎日投稿を担当して 早1年半が経ちました! ...
ブログ 2023-02-24 11:36:00
気温差の激しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 花粉症の方は毎日花粉の飛散状況に余念がないことかと思います。 さて、先日天気 ...
ブログ 2023-02-14 15:50:00
1月よりチョイスジャパン株式会社へ入社致しました、脇本と申します。 平成10年生まれの24歳、好奇心旺盛な寅年ですψ(`&nabl ...