こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。
腸内環境を整えるには
①食事のバランスを整えること
②適度な運動をすること
③自律神経を整えること
この3つをバランスよく整えることが近道です!!
食事に関しては、これまでたくさんお伝えしてきたので今回は腸活におすすめの運動についてお伝えします。
腸活で運動をおすすめする目的は、大きく分けて2つあります。
①腸の動きを良くすること
②お腹周りの筋肉を鍛えること。
ということで、今回は①腸の動きを良くする運動についてお伝えします。
緊張やストレスで交感神経が優位な状態が続くと、腸の動きが悪くなったり腸が過剰に動くことで、便秘や下痢の原因になります。
腸の動きをよくするには、副交感神経を優位にすることがポイントとなります。
腸の動きを正常にしたい方は、激しし運動ではなく、副交感神経が優位になる(リラックスできる)
①ストレッチ
②ヨガ
③ウォーキング
などがおすすめです。
ポイントは、しっかり呼吸をしながら心地よく行うこと。
ぜひチャレンジしてみてください!!
美腸活 2023-03-25 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 前回は、お腹のお悩みは ①便秘タイプ・・便が出ないorかたい ②下痢タ ...
美腸活 2023-03-19 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。 ...
美腸活 2023-03-13 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 多くの方にご愛飲いただいている美腸活青汁ですが、他の青汁とは違う大きな特徴 ...
美腸活 2023-03-07 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 スギ花粉の飛散が始まり、花粉症の症状が辛い方も多いのではないでしょうか? ...
美腸活 2023-03-01 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご愛飲いただいているみなさまありがとうございます。 SNSで ...
美腸活 2023-02-23 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-17 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-05 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 昨年末、美腸活青汁に使われている大麦若葉の圃場を見に鹿児島に行ってきました ...
美腸活 2023-01-29 22:49:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご購入いただいたみなさまから一番よくいただくご質問は何だと思い ...
美腸活 2023-01-24 22:51:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 先日、小学校で教職員や保護者の方に向けて腸活をレクチャーさせていただく機会 ...