美腸活 - 2022-08-25 12:00:00

腸活で大注目の『短鎖脂肪酸』とは

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。

 

腸活で大注目の『短鎖脂肪酸』はご存じでしょうか?

短鎖脂肪酸とは脂肪酸の一種です。

脂肪酸は構造上の炭素(C)の数によって長鎖脂肪酸、中鎖脂肪酸、短鎖脂肪酸に分けられます。

今回のテーマの短鎖脂肪酸は、1番炭素の数が少ないタイプで、酢酸・酪酸・プロピオン酸などがあります。

腸内では、腸内細菌が食物繊維やオリゴ糖をえさに作り出す物質です。

 

実は、この短鎖脂肪酸がものすごい健康効果があると大注目♡

短鎖脂肪酸が腸内で増えると

*免疫力を高め、病気を防ぐ

*腸内環境を改善する

*必要な栄養の吸収を促進する

*ダイエットにつながる

などとよいことずくめ。

 

短鎖脂肪酸を、効率よく作るには、腸内細菌のえさである食物繊維やオリゴ糖を日々摂取することが必須☆

日々の食事で心掛けてみてください。

 

 

 

フェイスブック、ツイッター、ラインで情報をシェアできます。

読みもの TOP

美腸活 2023-03-25 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   前回は、お腹のお悩みは ①便秘タイプ・・便が出ないorかたい ②下痢タ ...


美腸活 2023-03-19 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。 ...


美腸活 2023-03-13 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   多くの方にご愛飲いただいている美腸活青汁ですが、他の青汁とは違う大きな特徴 ...


美腸活 2023-03-07 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   スギ花粉の飛散が始まり、花粉症の症状が辛い方も多いのではないでしょうか? ...


美腸活 2023-03-01 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   美腸活青汁をご愛飲いただいているみなさまありがとうございます。 SNSで ...


美腸活 2023-02-23 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...


美腸活 2023-02-17 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...


美腸活 2023-02-11 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   腸内環境を整えるには ①食事のバランスを整えること ②適度な運動をする ...


美腸活 2023-02-05 20:00:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   昨年末、美腸活青汁に使われている大麦若葉の圃場を見に鹿児島に行ってきました ...


美腸活 2023-01-29 22:49:00

こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。   美腸活青汁をご購入いただいたみなさまから一番よくいただくご質問は何だと思い ...


ショッピングガイド
0447591 / 379 / 1264