こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。
前回は①脳から変わることのデメリットについてお伝えしました。
今回は②腸から変わる方法についてお伝えしていきます。
『腸から変わる』とは、腸内環境を悪い状態から良い状態にしていくことです。
ズバリ『腸活をする』こと!!
おなかの中の悪玉菌が喜ぶことではなく、善玉菌が喜ぶ選択をしていくこと。
とは言っても、『あれはダメだ、これは危険だと』食事を制限したり、いきなりベストを目指す必要はありません。
外食するお店を選ぶ、精製糖よりはてんさい糖。お菓子よりはドライフルーツなど今より少しベターな選択を心掛けてみてください。
腸内環境は、食べた物やストレス状況などが影響し日々変化しているので、選ぶものが変わるとどんどん腸内環境も変化していきます。
腸が変わることで、脳が変わる。
そして脳が変わることで嗜好や思考が変わり、選択するものが変わってきます。
長年、甘いものがやめられなかった私ですが、腸活をしてからはそもそも甘いものを欲しなくなりました。
腸活をすることで嗜好(食べたいもの)が変わる
同じような経験をした方も多いのではないでしょうか?
甘いものがやめられない、小麦粉製品や加工食品が大好きという方こそ腸活をおススメします。
腸内環境を整えることこそが、悪循環から抜け出す方法です。
脳から変わるのではなく、腸から変わることを選択する
『あれはダメだ、これは危険だ』と制限するではなく、楽しく美味しく食べながら腸から脳をかえる♡
ぜひ一緒に腸活をスタートしていきましょう!!
美腸活 2023-03-25 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 前回は、お腹のお悩みは ①便秘タイプ・・便が出ないorかたい ②下痢タ ...
美腸活 2023-03-19 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。 ...
美腸活 2023-03-13 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 多くの方にご愛飲いただいている美腸活青汁ですが、他の青汁とは違う大きな特徴 ...
美腸活 2023-03-07 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 スギ花粉の飛散が始まり、花粉症の症状が辛い方も多いのではないでしょうか? ...
美腸活 2023-03-01 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご愛飲いただいているみなさまありがとうございます。 SNSで ...
美腸活 2023-02-23 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-17 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-11 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸内環境を整えるには ①食事のバランスを整えること ②適度な運動をする ...
美腸活 2023-02-05 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 昨年末、美腸活青汁に使われている大麦若葉の圃場を見に鹿児島に行ってきました ...
美腸活 2023-01-29 22:49:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご購入いただいたみなさまから一番よくいただくご質問は何だと思い ...