こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。
おなかの調子を良くするのに不可欠な水。
今回は、水を飲んでいるのに便秘が改善しない・・・
というみなさんにおすすめの水の飲み方をお伝えします。
まず、どのくらい水分を摂ればい良いのかは腸タイプや活動によっても変わってきますが、一般的には1.5l~2l必要だと言われています。
便秘の方は、便に水分を増やさないといけないので、カフェインレスやアルコール以外の水分が必要になってきます。
実は、時間によっても水分の摂り方は違います。
【朝の水】
寝ている間に汗をかいて水分が不足しているので、起きてすぐ水分補給をすることが必要です。
ただ、口の中には菌がたくさん。
まずは歯磨きをしたり、口をゆすいでからコップ1杯の水を飲みましょう。
朝の水の飲み方のポイントは『一気飲み』。
一気に飲んだ水の重みで胃腸が動き、朝の排便につながります。
おなかが冷えやすい人は白湯がおススメです。
【日中の水】
日中の水は、朝の水と違い少しずつ補うちょこちょこ飲みがおススメです。
ごくごく飲むと尿として水分が出てしまい便に水分が行かずに固くなってしまいます。
水分を取るとトイレが近くなるので、あまり水分を摂れないという方は、ごくごく飲まずにちょこちょこのみを心掛けてください。
温かい飲みものがおススメです。
今回は、便秘の方におすすめの水の飲み方をお伝えしました。
もちろん下痢の方もこまめな水分補給が必要です。
ぜひ実践してみてください。
美腸活 2023-03-25 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 前回は、お腹のお悩みは ①便秘タイプ・・便が出ないorかたい ②下痢タ ...
美腸活 2023-03-19 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。 ...
美腸活 2023-03-13 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 多くの方にご愛飲いただいている美腸活青汁ですが、他の青汁とは違う大きな特徴 ...
美腸活 2023-03-07 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 スギ花粉の飛散が始まり、花粉症の症状が辛い方も多いのではないでしょうか? ...
美腸活 2023-03-01 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご愛飲いただいているみなさまありがとうございます。 SNSで ...
美腸活 2023-02-23 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-17 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-11 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸内環境を整えるには ①食事のバランスを整えること ②適度な運動をする ...
美腸活 2023-02-05 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 昨年末、美腸活青汁に使われている大麦若葉の圃場を見に鹿児島に行ってきました ...
美腸活 2023-01-29 22:49:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご購入いただいたみなさまから一番よくいただくご質問は何だと思い ...