こんにちは美腸活アドバイザーの須本愛子です。
腸活には欠かせない『発酵食品』。
今回は、多くの発酵食品に含まれる乳酸菌の効果的な3つの選び方をお知らせします。
①植物性乳酸菌を選ぶ
乳酸菌には、動物由来の動物性乳酸菌と植物由来の植物性乳酸菌の2種類があります。
動物性乳酸菌を含む食品は、ヨーグルトやチーズなどがあります。
植物性乳酸菌を含む食品は、味噌や酢などの発酵調味料や漬物があります。
動物性乳酸菌は胃酸の影響を受けやすく、植物性乳酸菌は胃酸の影響を受けにくいという特性があります。
生きて腸まで届けたいのであれば、植物性乳酸菌を選ぶことがおススメです。
②加熱しない
多くの乳酸菌の特徴として、熱に弱いという特徴があります。
生きて腸まで届けたいのであれば、加熱しないで食べることがおススメです。
③発酵しているものを選ぶ
市販されているものの中には、味を均一にするために、あえて発酵を止めている商品も多いです。
発酵しているものを選んだり、手作りしたものの方がおススメです。
乳酸菌は、死んでしまっても善玉菌のえさになるので無駄にはなりませんが、より効果を感じたい方は今回おススメした3つの選び方を参考にしてみてください。
美腸活 2023-03-25 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 前回は、お腹のお悩みは ①便秘タイプ・・便が出ないorかたい ②下痢タ ...
美腸活 2023-03-19 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。 ...
美腸活 2023-03-13 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 多くの方にご愛飲いただいている美腸活青汁ですが、他の青汁とは違う大きな特徴 ...
美腸活 2023-03-07 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 スギ花粉の飛散が始まり、花粉症の症状が辛い方も多いのではないでしょうか? ...
美腸活 2023-03-01 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご愛飲いただいているみなさまありがとうございます。 SNSで ...
美腸活 2023-02-23 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-17 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-11 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸内環境を整えるには ①食事のバランスを整えること ②適度な運動をする ...
美腸活 2023-02-05 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 昨年末、美腸活青汁に使われている大麦若葉の圃場を見に鹿児島に行ってきました ...
美腸活 2023-01-29 22:49:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご購入いただいたみなさまから一番よくいただくご質問は何だと思い ...