こんにちは美腸活アドバイザーの須本愛子です。
腸活に必須な食物繊維。
食物繊維には不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の2種類があり、それぞれ役割が違います。
【不溶性食物繊維】
水に溶けずに、最終的に食べかすとなり便のかさになるものです。
腸の動きを活性化させ、体にとって有害物質となるものを体外に出し、大腸がんの予防に効果があると言われています。
葉物野菜、えのきやしめじなどのキノコ類、おから、さつまいも、玄米、ナッツなどに多く含まれます。
【水溶性食物繊維】
水に溶けてゲル状になり、腸にたまった老廃物を出す働きをしてくれます。
おなかの中の善玉菌のえさになったり、血糖値の急上昇を抑えてくれる働きも。
海藻類、なめこ、アボカド、オクラ、長芋、納豆などネバネバしたものに多く含まれます。
この2つの食物繊維を自分のおなかの状態に合わせて摂ることが腸活のポイント。
便秘の方やコロコロ便の方は、水溶性食物繊維を意識して多めにとることが大切。
便が少し緩めの方や細い方は、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランスよくとりましょう。
今回は『腸活に必須の2種類の食物繊維』についてお伝えしました。
現代人が足りていないのは、水溶性食物繊維。
ネバネバしたものを意識して食べましょう!!
美腸活 2023-03-25 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 前回は、お腹のお悩みは ①便秘タイプ・・便が出ないorかたい ②下痢タ ...
美腸活 2023-03-19 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。 ...
美腸活 2023-03-13 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 多くの方にご愛飲いただいている美腸活青汁ですが、他の青汁とは違う大きな特徴 ...
美腸活 2023-03-07 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 スギ花粉の飛散が始まり、花粉症の症状が辛い方も多いのではないでしょうか? ...
美腸活 2023-03-01 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご愛飲いただいているみなさまありがとうございます。 SNSで ...
美腸活 2023-02-23 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-17 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-11 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸内環境を整えるには ①食事のバランスを整えること ②適度な運動をする ...
美腸活 2023-02-05 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 昨年末、美腸活青汁に使われている大麦若葉の圃場を見に鹿児島に行ってきました ...
美腸活 2023-01-29 22:49:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご購入いただいたみなさまから一番よくいただくご質問は何だと思い ...