こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。
朝4時~12時までは排せつの時間と言われるように、健康で腸内環境が整っている方は、午前中に排便があります。
朝 便が出ないと1日スッキリしない。
できるなら朝 排せつしたい!!という方に
\ 朝の排便につながる3つの習慣 /をご紹介します!!
①起床後、コップ1杯の水をのむ
コップ1杯の水をのんで、胃腸を動かして排便を促すこと。
寝ている間に汗をかいて水分不足になった体に、水分補給をすること。
起床後のコップ1杯の水は、朝の排便に不可欠です。
飲み方のポイントは、口をゆすいでから一気飲み。おなかが冷えやすい方は、白湯もおすすめです。
②朝ごはんを食べる
朝スッキリ出ないという方には、朝ごはんを食べないという方が多いです。
普段は出ないけれど、旅先でしっかり朝ごはんを食べるとスッキリ出るという経験はありませんか?
朝食を食べることで体内時計のリズムも整います。
量は少なくても良いので、なにかしら食べるという習慣をつけましょう。
③トイレに座る習慣を作る
便意を我慢して、そのまま出なくなった経験はありませんか?
実は便意は15分しか続かないと言われています。
朝は体のリズム的にも排便しやすい時間なので、ゆっくりトイレに座る時間を作ることで朝の排便につながる可能性大。
バタバタすると出ないので、少し早めに起きてトイレに座る時間を作りましょう。
朝スッキリ出したい方は、朝の習慣を変えてみてください。
美腸活 2023-03-25 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 前回は、お腹のお悩みは ①便秘タイプ・・便が出ないorかたい ②下痢タ ...
美腸活 2023-03-19 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 お腹のお悩みを日々カウンセリングしていると、大きく2つの悩みにわかれます。 ...
美腸活 2023-03-13 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 多くの方にご愛飲いただいている美腸活青汁ですが、他の青汁とは違う大きな特徴 ...
美腸活 2023-03-07 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 スギ花粉の飛散が始まり、花粉症の症状が辛い方も多いのではないでしょうか? ...
美腸活 2023-03-01 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご愛飲いただいているみなさまありがとうございます。 SNSで ...
美腸活 2023-02-23 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-17 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸活で運動をする目的は、 ①腸の動きを良くすること ②お腹周りの筋肉を ...
美腸活 2023-02-11 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 腸内環境を整えるには ①食事のバランスを整えること ②適度な運動をする ...
美腸活 2023-02-05 20:00:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 昨年末、美腸活青汁に使われている大麦若葉の圃場を見に鹿児島に行ってきました ...
美腸活 2023-01-29 22:49:00
こんにちは、美腸活アドバイザーの須本愛子です。 美腸活青汁をご購入いただいたみなさまから一番よくいただくご質問は何だと思い ...