美腸活 - 2022-07-13 12:00:00

下痢の人に多い5つの特徴


こんにちは美腸活アドバイザーの須本愛子です。

 

スクールやサロンで日々おなかの調子に悩む方と接していると、共通の生活習慣があります。

今回はおなかが緩くなりがちな人に共通する5つの習慣をお伝えします。

ぜひチェックしてください。

 

①ストレスフル

出勤前や通勤中、大切な会議や試験前など緊張したり不安になると緩くなる方・ストレスは自覚していないけれど、休みの日以外はおなかの調子が悪い方。

ストレスで自律神経が乱れると、腸の蠕動運動が通常より強くなりすぎ、水分が体内に十分に吸収されないまま緩い状態で出てしまします。意識してリラックスタイムを作りましょう。 

 

②お酒をよく飲む

アルコールを多量に摂取すると水分と電解質の吸収が不十分になり、緩くなります。

さらに、長期にわたる過剰なアルコール摂取で消化機能が低下し、緩くなることも。

お酒を飲むと緩くなるという方は、休肝日をつくること、ハイペースで飲まないこと。

一緒に食べるおつまみにも気をつけましょう。

 

③脂っこいものを好む

脂っこいものを過剰にとると、腸内環境が悪くなったり消化不良を起こすことで緩くなることも。

特にアルコールと脂っこいものがセットになると緩くなりやすい方も多いです。

食事のバランスに気をつけましょう。

 

④乳製品

乳糖を分解する酵素が欠乏している人が牛乳を飲むと、おなかやがゴロゴロしたり緩くなるという方も。

牛乳を飲むと緩くなるという方は、一時的に控えて様子を見たり、発酵した乳製品にかえてみてください。

 

⑤下剤やサプリメント

下剤やサプリメントを常用していてゆるいという方も多いです。

下剤や刺激性成分の入ったお茶を常用していませんか?

 

下痢には、腸の病気が隠れていることもあります。

自己診断せず、下痢が続く場合はまずは腸自体に疾患がないか病院でチェックしましょう。

 

フェイスブック、ツイッター、ラインで情報をシェアできます。

ブログ TOP

ブログ 2024-01-04 15:49:00

  新年あけましておめでとうございます。 本年も変わらぬご愛顧の程何卒よろしくお願い申し上げます。   令和6年 ...


ブログ 2023-12-22 14:30:00

2023年も残りわずかとなりました。   新しい年が明けると、いよいよ受験本番ですね! 風邪など召していらっしゃいませんか? ...


ブログ 2023-11-07 17:08:00

こんにちは!スタッフの大和です(^o^)丿 先日、あの人気商品「シリカシリカ」の撮影をしました! 本格的な撮影ワクワクしちゃいますね♪ ...


ブログ 2023-10-31 13:37:00

朝晩は冷え込んできたかと思えば、日中はまだ暖かい日もあったりと、 何かと身体に不調を感じたり、だるさを感じる季節です。 ちょっとしたセル ...


ブログ 2023-10-16 12:22:00

こんにちは!スタッフの伊藤です♪ 寒暖差も激しくインフルエンザも流行っていますね・・ 朝晩は冷えるので私はよくMEGURUを飲んで身体の ...